価格改定のお知らせ (2025.04.30)
詳しくは「価格改定のお知らせ」をご覧ください。
詳しくは「価格改定のお知らせ」をご覧ください。
令和7年 熊本国税局酒類鑑評会(※)にて、吹上焼酎『小松帯刀(芋焼酎)』が優等賞を受賞いたしました。
本賞の受賞は、日々の酒造りへの努力とこだわりが認められた結果であり、関係者一同の励みとなっております。
今後とも更なる品質向上を目指し、皆様に愛される酒造りを続けて参ります。引き続きご支援賜りますようお願い申し上げます。
※熊本国税局酒類鑑評会とは
熊本国税局では、管内(南九州4県。熊本、大分、宮崎、鹿児島)で製造された本格焼酎及び清酒の品質評価等を行い、その結果に基づき特に優秀な酒類製造技術を有すると認められた酒類製造者及び杜氏等製造責任者を顕彰することにより、酒類製造技術基盤の強化及び酒類の品質向上を図り、もって酒類業の健全な発達に資することを目的としています。
令和7年4月1日付けで弊社の代表取締役社長が前田 政大から大石 修へ交代しました。
令和6酒造年度 鹿児島県本格焼酎鑑評会にて、『小松帯刀』が優等賞を受賞いたしました。
年末年始お休み期間:2024年12月28日~2025年1月5日
※お休み期間中のオンラインショップでのご購入は、2025年1月6日以降の発送となります。
令和5年5月16日(火)に第210回 小松帯刀会が開催されました。
令和3年 熊本国税局酒類鑑評会(※)にて、吹上焼酎『かいこうず(芋焼酎)』が優等賞を受賞いたしました。
社員12名の小さな焼酎蔵ですが、今回の受賞を励みにし、これからもお客様に喜んでいただける焼酎造りに精進して参る所存です。
吹上焼酎(株) 社員一同
※熊本国税局酒類鑑評会とは
熊本国税局では、管内(南九州4県。熊本、大分、宮崎、鹿児島)で製造された本格焼酎及び清酒の品質評価等を行い、その結果に基づき特に優秀な酒類製造技術を有すると認められた酒類製造者及び杜氏等製造責任者を顕彰することにより、酒類製造技術基盤の強化及び酒類の品質向上を図り、もって酒類業の健全な発達に資することを目的としています。
例年執り行っております『小松帯刀翁銅像』のお清め式を、本年も下記の要領で行うこととなりました。
日 時 | 令和元年10月7日(月)15:00~ |
---|---|
場 所 | 宝山ホール(鹿児島文化センター)玄関前 鹿児島市山下町5-3 TEL 099-223-4221 |
主 催 | 小松帯刀会事務局(吹上焼酎株式会社) TEL 0993-52-2765 |
午前中 | 足場設置(株式会社 芙蓉商事) |
---|---|
14:00 | 事務局スタッフ、関係者集合 |
15:00 | 式典開始 小松帯刀会 会長 染川 泰彦様 ご挨拶 鹿児島県立図書館 館長 原口 泉 様 ご挨拶 小松帯刀を守る会 会長 井上 幸一様 ご挨拶 小松家顕彰会 代表 坂口 正 様 ご挨拶 |
15:20 | お清め式開始 会員による清掃 |
15:30 | 消防車による放水 放水協力:鹿児島市中央消防署(名山分遣隊) |
15:45 | 片付け |
16:00 | 終了 |
ホームページをリニューアルしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
第181回 小松帯刀会が開催されました。